











十和田湖は、青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる湖です。
十和田八幡平国立公園には、奥入瀬川の渓流である奥入瀬渓流があり、美しいフォトジエニックの宝庫です。
また、約20km北には、八甲田山が雄大にそびえ立ちます。
奥入瀬渓流のご当地情報
目次
十和田湖は、青森と秋田県のまたがる標高400mの山の上にある湖で、十和田火山の噴火によってできたカルデラ湖で、奥入瀬渓流の源になっています。
最大深度327mの十和田湖は、冬の厳しい寒さの中でも凍らない「神秘の湖」と呼ばれています。
十和田湖を水源に約14kmにわたって続く自然豊かな美しい渓流が奥入瀬渓流です。
銚子大滝などの9つの滝や阿修羅の流れが見所です。
【十和田湖国立公園】
住所:青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
開催日:
開催時間:
イベントタイプ:
交通アクセス:JR新青森駅よりJRバスで約2時間(※11月中旬~4月中旬まで運休の可能性有)
駐車場:
問合せ:奥入瀬渓流館 0176-74-1233/十和田湖国立公園協会 0176-75-2425
※時間、価格の変更の可能性はあります。
花火大会:
アトラクション情報:
踊りの当日参加:
有料観覧席:
予想来場者数:
入場料:
ところが、雑踏する街の中では、夜から朝を繋ぐ時間があいまいになってしまいがち。そのせいで身も心もぼんやりと疲れを感じていることにも気付きません。
だからこそ人は、地球のリズムの中に身を置いたとき、例えようもない安心感と心地よさを感じます。そして心に躍動を取り戻すことが出来るのです。
地球のリズムがしっかりと、そして美しく巡り来る場所。それが十和田湖です。
新緑や紅葉の景勝地として、また避暑地としても人気の高い奥入瀬渓流。
写真で見て渓流の素晴らしさを感じていたつもりでも、実際その地に立つと、五感をくすぐる森の出来事に「命」を感じ、自然が織りなす数々の妙に心奪われてしまいます。
奥入瀬は生きています。日々うつろい、四季をつかさどります。自然が生み出す4つのリズムは、期待以上の美しさと表情を魅せてくれ、思いがけない演出までして歓迎してくれるから、季節を変えて何度でも訪れたくなるのでしょう。
出展:http://towadako.or.jp/
十和田湖行くなら奥入瀬渓流で散策【青森 十和田:全季節】
十和田湖の子ノ口から焼山までの約14kmの奥入瀬渓流は、豊かな緑と水で奏でる十数か所の滝と美しい流れが描く風景が生きる芸術となっています。
四季折々の自然美を堪能でき、お勧めは新緑は5月~6月と紅葉は10月が見頃です。
引用:https://www.youtube.com/
奥入瀬渓流では、「阿修羅の流れ」「九十九島」「雲井の滝」「九段の滝」「銚子大滝」はぜひ見ていただきたい絶景ポジションになります。
また、奥入瀬渓流の遊歩道の目安は下記になります。
- 焼山~子ノ口 14km(徒歩約4時間、自転車1時間30分~2時間)
- 石ヶ戸~子ノ口 8.9km(徒歩約2時間40分)
焼山~子ノ口まで渓流シャトルバスが約1時間おきに運行しているので、好きなところだけ散策するのも良し、また、奥入瀬渓流館でレンタル自転車もあります。
基本料金:電動アシスト自転車 4時間1,000円/一般自転車 4時間700円
追加料金:延長1時間ごとに300円増し、乗り捨ては300円増し
≫ 奥入瀬渓流館 | 奥入瀬渓流館 | 詳細
防塵・防滴の小型一眼レフカメラは、PENTAX K-S2
十和田湖と奥入瀬渓流の映像
十和田湖と奥入瀬渓流の画像や動画を掲載しておきます。
引用:https://www.youtube.com/
十和田湖ライブカメラで新緑と紅葉をチェック!
最高のタイミングで十和田湖と奥入瀬渓流に訪問したいですね。
十和田湖と奥入瀬渓流のSNSの情報
SNSのご当地情報を集めてみました。
青森県、奥入瀬渓流にて#photography#qrgimg#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたいpic.twitter.com/Vqh3CvUALg
— くらげ (@qrg1422) 2019年2月12日
奥入瀬渓流から、阿修羅の流れをおすそ分けです🍁 pic.twitter.com/u4aAAIGZXR
— 詩歩|絶景プロデューサー (@shiho_zekkei) 2017年10月26日
引用:https://twitter.com/
十和田の評判の宿泊は、こちら
十和田湖の奥入瀬渓流でお勧めのホテルは、もちろん「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」ですね。
奥入瀬渓流の焼山入口のすぐ近くにあります。
少し長い距離ですが、焼山から子ノ口の十和田湖方面の散策にも良いですね。
十和田湖の奥入瀬渓流の宿泊は、奥入瀬渓流ホテルが評判
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】
奥入瀬渓流ホテルは、奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のホテルです。
せせらぎが聞こえる客室で休み、露天風呂や岩風呂に浸かったら、早朝の渓流散策がおすすめです。
引用:https://youtube.co.jp≫ 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル | 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231 | 詳細・予約
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】
≫ 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル | 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231 | 詳細・予約
十和田に行くなら、絶対にこのご当地!!
十和田湖の奥入瀬渓流のご当地は、湖・渓流の幸や山の幸で楽しめます。
ひめます、わかさぎ、山菜を初め、郷土料理である比内地鶏のきりたんぽも美味しくいただけますね。
十和田には、十和田のバラ焼きがお勧め
【司バラ焼き大衆食堂】
青森県十和田市のご当地グルメといえば、やはりバラ焼きですね。
バラ焼きは、牛バラ肉とスライスした玉ねぎを鉄板で焼くだけですが、白飯が何杯でも食べれます。
≫ 司バラ焼き大衆食堂 | 青森県十和田市稲生町15-41 | 詳細・予約
【司バラ焼き大衆食堂】
≫ 司バラ焼き大衆食堂 |青森県十和田市稲生町15-41 | 詳細・予約
十和田湖奥入瀬渓流のご当地ビールのお取り寄せはこちらです。