











十勝は、北海道東部に位置する地名です。
十勝千年の森は、上川郡清水町にあり『清水円山展望台』、『美蔓パノラマパーク』、『清水公園(展望パークゴルフ場)』と並ぶ「十勝清水四景+1」のひとつとなっています。
十勝千年の森のご当地情報
目次
「十勝千年の森」では、森、庭、 農、アート、食と、さまざまな分野で人と自然が触れ合える機会を創出されています。
時空を超えた自然を体感できる場所で、私たち人間も自然の一部であることが体で感じられます。
ヨーロッパ・アルプスを連想させる風景と、訪れるたびにうつろいゆく森の魅力を肌で味わえることが出来ます。
【十勝千年の森】
住所:北海道上川郡清水町字羽帯南10線
開催日:4月下旬~10月中旬(※冬季休業)
開催時間:9時30分~17時(4月下旬~6月)/9時~18時(7月~8月)/9時30分~16時(9月~10月中旬)
イベントタイプ:庭園、自然
交通アクセス:帯広から車で45分
※札幌から車で3時間
※JR 十勝清水駅からタクシーで15分/約3,000円
駐車場:180台(無料)
問合せ:0156-63-3000
※時間、価格の変更の可能性はあります。
花火大会:
アトラクション情報:セグウェイ試乗 8,800円(入場料込み:120分)/セグウェイ試乗 1,000円(10分)
チーズ作り体験 ①10:00 ②13:30/1日2回・約90分/大人3,800円・中学生以下 2,400円(入場料込み)
踊りの当日参加:
有料観覧席:
予想来場者数:
入場料:大人 1,000円/小中学生 500円
北海道ガーデンは、自然の営力を活かしてデザインを進めていくという姿勢のもと、自然にじっくりと向かい合いながら、その営力を様々な方法で把握し、検討を重ね、時間をかけて整備をしてきました。北海道ガーデンは、整備をして完成ではなく、これから多くの方に利用していただく事で、活動や取り組みがより展開していき、新しい庭園文化を創造することを目指しています。
出展:http://www.tmf.jp/
十勝千年の森のセグウェイツアーが斬新【北海道 十勝:春~秋】
近年、世界でセグウェイを使用したアトラクションが開催され人気が高まっています。
十勝千年の森のセグウェイは初めての方でもレクチャーを受ければ、すぐに操作を楽しむことができる充電式の環境にやさしい乗り物です。
十勝千年の森のセグウェイガイドツアーでは、広大な草原で楽しむことが出来ます。
森が育む澄んだ空気や雄大な土地の持つ雰囲気、十勝の自然の魅力をセグウェイで感じ取ることが出来ます。
- 開催期間:4月下旬~10月中旬
- 料金:8,800円(税込み)
- 時間:10~12時/10:30~12:30/13:30~15:30/14:00~16:00
※レクチャー30分、ガイド90分 - 乗車条件:年齢 16~69歳/体重 45~100kg
※価格、時間等は変更の可能性あり
セグウェイ体験するならアクションカメラがお勧め
十勝千年の森の映像
十勝千年の森の画像や動画を掲載しておきます。
引用:https://www.youtube.com/
セグウェイツアーまでは、少し・・・という方は、10分のセグウェイ体験が1,000円でお得です。
セグウェイが体の一部になったようで、天気が良い日は風が気持ちが良く最高ですね。
十勝千年の森のSNSの情報
SNSのご当地情報を集めてみました。
十勝千年の森に現れた光の輪「ハロ」。
ただでさえ最高な場所なのに、さらに最高な景色になってしまった。
他にも幻日や、パリーアークなどのレアな虹色現象が見られました。 pic.twitter.com/oijeUTKAJ4
— laufen克(ゆうばり映画祭イメージソング) (@katuka2) 2018年10月5日
秋になると濃厚なチーズ食べたくなるー\(^-^)/
おいでよ‼十勝千年の森
開園は10月21日までだよー pic.twitter.com/9fKYBfY88W— 十勝千年の森チーズ工房 (@tokachiyagi) 2018年10月19日
https://twitter.com/
十勝の評判の宿泊は、こちら!
十勝千年の森からは離れますが、ご家族での十勝地方に旅行なら、忠類ナウマンゾウ記念館もお勧めです。
特徴ある建物の外観は、ナウマン象の雄々しく堂々とした姿を再現し、玉石を埋め込んだ外壁はナウマン象の肌をイメージしています。
十勝の宿泊は、十勝ナウマン温泉 アルコが評判
【十勝ナウマン温泉 アルコ】
ナウマン象化石発掘の地「忠類」にある古代のロマンを感じる温泉宿がアルコです。
「日本一の清流」と言われる歴舟川のパワーストーンに囲まれた石造りの館で、美肌の湯とも称される肌触り柔らかな温泉と地産地消にこだわったお料理で、心も体も癒す贅沢なひと時を感じることができます。
≫ 十勝ナウマン温泉 アルコ | 北海道中川郡幕別町忠類白銀町384-1
≫ 十勝ナウマン温泉 アルコ | 北海道中川郡幕別町忠類白銀町384-1
十勝に行くなら、絶対にこのご当地!!
北海道の十勝の名物と言えば、豚丼!!
タレは甘辛醤油ベースでお肉はロースの厚切り肉が一般的です。
お店の前を通ると厳選豚肉と秘伝のタレの美味しい匂いに惹かれます。
十勝は、ぶた丼のとん田がお勧めです!
【ぶた丼のとん田】
帯広市にある大人気の行列のできる店のぶた丼とん田。
丼ぶりいっぱいに盛られた豚肉に食欲をそそられます。
View this post on Instagram
≫ ぶた丼のとん田 | 北海道帯広市東六条南16-3
【ぶた丼のとん田】
≫ ぶた丼のとん田 | 北海道帯広市東六条南16-3
十勝のご当地の豚丼のお取り寄せはこちらです。